ママが早起きするとつられて、子供たちが早起きするってことありませんか?
我が子たちも早く起きてしまいます。特に休みの日に限って。
平日こそ早く起きてくれたらいいんですけどね。
私は、週末の朝を「ゴールデンフライデー」ならぬ「ゴールデンモーニング」と呼んでいます。
子供達が休みの日に早く起きるといっても、寝坊する方が多いですし、主人は絶対9時以降にしか起きません。
金曜日に夜更かしすることもありますが、大体は、いつも通り早く寝て朝、いつもより早起きをして1週間の疲れや平日にできなかった楽しみを思う存分します。
・楽しみの最中に子供たちが起きてしまったら
誰でも、楽しいことを途中でやめなきゃいけないことほど、嫌なものはありませんよね。
私が生活の中で1番楽しみにしている朝の時間を邪魔されることほど、嫌なものはありません。特に週末の朝。
対策としては、二つの楽しみを用意しておくことです。
子供たちが、絶対寝ている間に絶対邪魔されたくないことと、起きてしまっても子供達と一緒にできることです。
これは、朝の趣味活で紹介していきます。
子供達と一緒にする趣味は、日中でも出来ます。例えば、休日、雨でお出かけが出来なかった時、長期休みで子供たちが暇をもてあそばしている時などです。
我が子たちは、暇だとすぐにテレビを見たがり、見始めるとだらだらと見てしまうので、その防止の為に、一緒にしています。
子供は、大好きなママと同じことを一緒にするのが大好きですからね。