長女の不登校、精神不安に手を焼いていました。

久しぶりの更新となりました。

小学校1年生だった長女も2年生になりました。

この長女、もともと人間関係から学校が嫌いだったのですが、

3学期は精神面がとても不安定になり、学校を週1回は休んでいました。

恥ずかしながら、自分の子供であるけれど、どう扱っていいのか露頭に迷い、スクールカウンセラーや頼りになりそうな方にたくさん相談しました。

2年生になって、まだ1か月ではありますが、クラス替えで色々と長女の不安視する部分がだいぶ減ったのか、多少遅刻しそうになっても元気に登校していてくれています。

3学期の長女の様子を記録がてらに書かせていただきます。

1学期、2学期と学期末になると疲れからか休みがち(熱ではない、腹痛で)になっていたのですが、

3学期はほぼ毎日寝坊、起きても腹痛を訴える、ひどいと寝坊しただけで学校行かないと言い張るといった感じでした。しかも、長女の言う寝坊というのが「朝5時に起きないと寝坊」というものでした。

お友達から何を言われたのか、どうしてそう思うようになってしまったのか、さっぱりわからないのですが、5時や5時ごろに起きれば安心して学校に行けたのだそうです。(今では、6時過ぎても7時前に着替えられればごねることなく元気よく学校に行ってくれます)

当時は、目覚まし時計を使っても自力で5時に起きることが出来なかったので、毎日起こしていました。でも、5時過ぎや5時半に起こすと、「5時じゃないから起きない、学校行かない」と言い張るばかり。ほっとくことも考えたのですが、ほっといても根本的に学校が嫌いなので、絶対起きてこないので、毎朝長女の機嫌と戦っていました。

おかげで、私が5時や5時前に起きても、あっという間に7時になるという生活で朝活どころではありませんでした。

むしろ、毎朝、長女が朝から機嫌悪くありませんようにと祈る日々でした。平日の朝が来るのがトラウマでした。

それだけでも結構きつい毎日でしたが、長女に少しでも注意すると「自分なんかいなくなればいい、違う世界に行きたい」と毎回言うようにもなりました。生活するうえで絶対注意しなければならないことにすら、そう言われるので、子供のいいなりではないですが、ほんとにどう接して、どう伝えればいいのか全くわかりませんでした。さらに、服を買いに行ったときがあったのですが、1着しか買わないと伝えていたのに、気に入った服が2着あって、どうしても欲しいと、まるで3歳かのように人目をきにせず大号泣をした時もありました。買ってくれるまで騒ぎ続ける勢いで、30分以上は騒ぎ立てていました。近くをとおった3歳くらいの子にも「泣いてるね」と言われても。もちろん、私は1着しか買わない、店員さんとお客さんに迷惑だから騒ぐなら買わないとずーっと言い続けてましたが、まったく聞く耳を持ちませんでした。

とにかく3学期は、早く春休みになることを祈るばかりで、とにかく遅刻してもなんでもいいから学校にさえ行ってくれれば、あとはどうでもいいと思う日々でした。

2年生の初日も、1年生の頃の気持ちが引きづっていたようで、朝から学校に行かないと大騒ぎでしたが、なんとか学校に行って、それからは人間関係が良好なのか、3学期のような精神不安が無くなったような気がします。

私も新学期が始まって1か月がたとうとしていますが、やっと朝を迎えることが怖くなくなりました。

そうはいっても、5時半を過ぎても長女が起きないと、少しハラハラしてしまうところもありますが、今朝は「まだ7時なってない?」と聞かれたので、まだなってないよ。あと30分あるから大丈夫だよと言ったら、良かったと言ってくれたので私も良かったです。前の状況だったら、学校に遅刻するor5時に起きれなかったから学校に行かないと聞かない状況になる可能性が高かったです。

2年生になって、長女も周りのお友達も成長してきているので精神的に落ち着いてきてるのかなと思っています。

GWが終わって、夏休みまでの間に精神面が保たれることを切に祈ります。

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。