3歳10か月。まだ、言葉が出ません。

6月から幼稚園に入園した長男。

タイトル通りの状態です。

全くでないわけでは無いですが、1語文&喃語、ジェスチャーでコミュニケーションを取っています。

1語文でも、家族にしかわからない言葉の方が多い状態。

そんな状態でも、幼稚園に入園させたのは色々と条件が整っていたから。

・お姉ちゃん達がお世話になった幼稚園。

・毎日送り迎えしており、長男は赤ちゃんの頃から去年、次女が卒園するまで通っていたので、とても幼稚園に慣れていること。

・未就園児クラスに秋から通っていたこと(本当は4月から通いたかったけれど、お姉ちゃん達が不安定で、学校への送迎や私がいないと不安だったりしたので無理でした)

・先生方が、長男の赤ちゃんの頃から知っている方が多かったため、言葉が未発達ということも知っていて下さったこと。

・言葉の未発達や特別に支援が必要な園児に対し一人先生が付いてくださる制度があること。

そして、近所に同じ年ごろの子供が居なくて、家に居るよりはいいと思って、思い切って入園させました。

幼稚園には、毎日楽しく通っています。

今日、個人面談があって、詳しい園での様子をうかがうことができました。

未就園児クラスで同じだった子と遊ぶことが多いこと。

他の子達が集まって楽しそうにしていると、そちらに混ざろうとすること。

基本早起きなのですが、お昼食べたあとは基本眠そうで、たまに床に寝そべっていること。

変なことが好きで、クラスのみんなを笑わせていること。笑ってくれるのが嬉しいみたいです。

先生の話を先生の目を見て、しっかり聞いていること。

朝やお昼、帰りなどのルーティーンを説明通りしっかりやることが多いこと(先に終わっていても、みんなが終わるまできちんと座っていること)

時には、おもちゃを「貸して」が言えなくて、バクっと取ってしまいクラスの子に悲しい思いをさせてしまうこともあるようですが、

先生方のおかげで、楽しく、一生懸命に過ごしていることが知れてとても良かったです。

ただ、みんなで手遊びをしたり、踊ったりが苦手な長男。

気に入ったものは、少しはするようですが、ほとんどしないみたいです 汗

出来るところから、みんなと踊ったりすることが楽しいとわかってもらえたらいいなと思っています。

先生と私とでも、家庭と園での様子の報告は、ちょっとした交換日記のようなもので、

やりとりさせていただいています。

私は、とりあえず、長男のこのジェスチャーは、この意味、こう話すとこの意味、など、

少しでも先生方と長男のコミュニケーションのお役に立てれば、という意味を込めて、少しずつ書かせていただいています。

長男は、お姉ちゃん達のチャレンジタッチを勝手にやっているおかげで、少しひらがながわかります。読めるもの、見ればわかるもの。

なので、最近、それを先生に伝えたら、長男が言おうとしている頭文字をどれかな?と言った感じで、コミュニケーション促進の意味も込めて長男に聞いているようです。

家では、自己主張だったり、何かしてほしいことなど、何かしらは喋って伝えてくれますが、園では、家ほど発語はしないようですが、少しずつ発語するようになってきたみたいです。

そして、家でも今まで言わなかった言葉や発語をするタイミングが増えてきたり、言葉とジェスチャーを混ぜて、より詳しく伝えてくれるようになりました。

ただ、一つ困ることは、長男が幼稚園での出来事を伝えようとしてくれて、何かを言っているんだけど、さっぱりわからない時があること。

あれかな?これかな?と長男に聞いても、違う違うと首を振られ、そのうち、長男が諦めてしまうので、とても長男には申し訳ないと思っています。

でも、本人が伝えたいという気持ちがたくさんあることだけはわかったので、いつか言葉が爆発してくれる日を楽しみにしています。

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。