
手作り炭酸梅ジュース
6月になると、必ず作る梅シロップ。 これを炭酸で割って梅炭酸ジュースにするのが、子供たちのお気に入り。 普段、イベント...
|不登校|発達障害|リウマチ|橋本病|
6月になると、必ず作る梅シロップ。 これを炭酸で割って梅炭酸ジュースにするのが、子供たちのお気に入り。 普段、イベント...
アクテムラ(点滴)をすると、免疫力が下がると言われますが、 本当です。 説明当初は、そんなにさがる??と鷹をくくっていましたが...
リウマチ治療はお金がかかる! (リウマチ。アクテムラ(点滴)の治療費 より) アクテムラの治療を開始する際、 治療が高額...
私の場合のみで、書かせていただきます。 毎月1回、アクテムラ(点滴)と飲み薬で治療しています。 飲薬は、 リウマトリック...
5年生の長女。 1年生の3学期から登校渋り。原因は、いじめやからかい(本人の受け止め方もあったと思うけれども) 2年生の2学期...
ADHD気味の次女3年生。 5月までは、調子よかったんです。 イライラしすぎないし、 ...
去年の4月にリウマチと診断されて、早1年経過しました。 現在の体調は、、、 右親指の付け根が無理をすると痛むのと、足の右親指が...