不登校は突然に①

タイトルの通りです。

小学3年生の長女。

2年生の10月から不登校です。

10月の1週目から登校渋りになり、

たまたま遠足があったんだけれど、それはきちんと朝から行きました。

2週目の1日だけ、遅刻早退で母子登校しました。(おちびも一緒に)

でも、その日を境に、完全不登校。

週に1回、スクールカウンセラーを私だけ受けています。

長女は、学校の敷地に入りたくないし、先生にも会いたくないといっているので。

以下に、長女の普段の生活の様子を紹介したいと思います。

【生活リズム】

ほぼ昼夜逆転生活。
だんだんと外出を嫌うように。(お留守番を出来ていたのですが、今では嫌で、仕方なく出かけている)
基本だらだら。勉強は一切していない(通信教材をたまにやるけど、ものの10分くらい)
服にこだわりを持っていたのに、今では、自分で選ばない。私が選んでいるが、文句を言ったら自分でやってと約束しているので、気に食わなければ自分で選ぶ。

基本、パジャマのままで日中過ごす。

外出する用事があれば、着替えて外出をする。(なので、あえて一緒に外出をする用事を作ることもあります)

【食事】

作ったものを進んで食べなくなった。

朝ご飯は、飽きるまで粉末のスープと食パンのみ。

お昼と夜ご飯は、少しでも食べてくれればOKな感じ。

【お風呂】

入りたくないと言うようになったので、

普段は買わない入浴剤を使って入れてました。

(入浴剤があれば、進んで入っていたので1ヶ月くらい続けていたら、なくても普段通り入るように)

【学校への興味】

不登校が始まってから3か月ほどは、一切なし。

親の心情はと言ったら、荒れていましたね(汗

いつかは行くんじゃないか、ただの怠けじゃないか、

でも、休みたいほど学校にいけないほど限界に来ているんだろうなと

矛盾する気持ちで毎日葛藤していましたね。

気持ちが荒れている長女に、なんて声を掛けたら落ち着いて話を聞いてくれるのだろうかと、

一時は、何をどう話していいのか、普通の話でも話し方が気になって、会話をすることが少し怖い時もありました。

次は、不登校になってから半年後です。

新学期を迎えて3年生になった話をしたいと思います。

次女は、1年生になりました。

最初の1週間はルンルンで一人で登校できていましたが、

だんだん、疲れとストレスと、長女が休んでいる手前、「学校に行きたくない」とこぼすことも出てきました。

次女は次女で、もともと心配症であり、自分が思っていたこと違うことがあると、プチパニック&時には半泣き状態になることがあるので、幼稚園とは違い、自分のことは自分でしないといけないことに、とても神経を使っているのだと思います。

次女は、一人で行けそうかなと思っていはいたのですが、ちょっと心配です。

悩みが倍になりつつある新生活です。(汗

長女の話に戻りますが、

不登校当初はわからなかったことが少しずつ見えてきて、

長女のやる気をなくしている問題が「寝られないこと」とはっきりしてきました。

久しぶりに学校に行く→疲れているけど眠れない→翌日睡眠不足→学校に行く気力が出ない

の負のループになってきました。

なので、今度6月に児童精神科に受診することにしました。

児童精神科は、どこもいっぱいで予約するだけでも、簡単な問診をして、そこで受診の必要性があると判断された場合のみ予約可能となっている、とても狭き門です。

なので、予約できただけでも良かったと思います

ほぼ昼夜逆転生活。

だんだんと外出を嫌うように。(お留守番を出来ていたのですが、今では嫌で、仕方なく出かけている)

基本だらだら。勉強は一切していない(通信教材をたまにやるけど、ものの10分くらい)

服にこだわりを持っていたのに、今では、自分で選ばない。私が選んでいるが、文句を言ったら自分でやってと約束しているので、気に食わなければ自分で選ぶ。

スポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。