
次女の病気とコウノトリ。
先日の「コウノトリ」を録画していたので、月曜日に見ました。 エンドロールに見たことのある方のお名前があることを初めて気づきました。 ...
|不登校|発達障害|リウマチ|橋本病|
先日の「コウノトリ」を録画していたので、月曜日に見ました。 エンドロールに見たことのある方のお名前があることを初めて気づきました。 ...
写真を撮るのが好きな方向けのお小遣い稼ぎです。 普段の写真、観光地での写真など様々な写真がお家に眠っていませんか。その写真たち...
今朝は、今季最低記録を更新する地域が多くなりそうなくらい、寒いですね。 そんな今日は、小学校1年生の長女が、持久走大会です。 学...
そろそろお歳暮の時期ですね。 育児ママのみなさんも、義両親や両親、会社の上司など相手先のことを考えたお歳暮を何にしようかと悩んでいる方...
朝茶。朝にお茶を飲むことです。 「朝茶は福が増す」ということわざがあります。 朝にお茶を飲むと、幸運を招く、一日を幸せに過ごせるという意...
秋冬の朝は、寒くてなかなか布団から出られないですよね。普段から朝活をしていたり、早朝早く起きている主婦の皆さんでも、ついつい寝坊しがちになっ...
時々、パン作りをします。 今話題のレシピブログ1位のゆーママさんの30分で作れるという「魔法のパン」を作ってみました。 朝6時半...
いくら朝早く起きたとしても、主婦は朝から忙しいですよね。 朝食・お弁当作り、洗濯機を回す・洗濯物を干す、寝坊した子供を起こす、子供の身...
朝ごはんには必ず味噌汁をつけるようにしています。特に寒い朝は、温まりたいのが理由ですが、私と長女がアレルギー体質だからです。 私は、子...
晩春から初秋まで、朝はパジャマを脱いだら下着姿になっていることが多いです。真冬はさすがに無理ですが。 一番の理由は、開放的になって気持...