
夏休み前だから出来る不登校対策
不登校児二人に増えました。 今では、元不登校(不登校リハビリ中)の小4長女、プチ不登校の支援学級小2の次女がいます。 ...
|不登校|発達障害|リウマチ|橋本病|
不登校児二人に増えました。 今では、元不登校(不登校リハビリ中)の小4長女、プチ不登校の支援学級小2の次女がいます。 ...
なんと、私の大好きなアボカドが効くそうです! ポーランドで行われた実験で、毎日、膝の痛みを抱える5000人に近くにア...
「家族に愛されていないと思う」自己肯定感の低い小学生の続きになります。 7月に入り、ほぼ毎日、些細なことでキレたり、居なくなりたい、死...
4年生になって2か月。 やっと、1週間を通して休まず登校できるようになりました。 とは言っても、翌週は4連休+午前授業(サマータ...
自己肯定感が低い次女と二人きりだけで話していた時。 やたら「自分が天国にいったらどんな感じなんだろ」 「自分が地獄に言ったらどん...
私は、過干渉ママ(過保護ママ)の代表と言っても過言ではないと思います。 子供が考えながら準備をしている、動こうとしているのに、待てない...
週1でリウマチのための、リハビリを受けています。その時に調子の悪い個所の施術をしていただきますが、最近はずっと手です。 私の症状は、右...
通院9回目。 週1で両ひざにヒアルロン注射とリハビリに通っています。診察代は1890円です。 この日の天気は、雨で寒かっ...
今年、長男が幼稚園に入園し、 言葉が拙いこともあって、保護者会の役員をするつもりでした。 私のリウマチの症状で一番 つらい...
まだまだコロナ禍真っ最中ですね。 タイトルは、とっても不謹慎だと思います。 でも、コロナがあって臨時休校になったおかげで、 長女と...