
少し寝坊しました。
夜中、長男が何回か起きたので、少し寝坊しました。 長女が、早起きしていたので、二人でピロートーク。 普段は、二人っきりで...
|不登校|発達障害|リウマチ|橋本病|
夜中、長男が何回か起きたので、少し寝坊しました。 長女が、早起きしていたので、二人でピロートーク。 普段は、二人っきりで...
ばたばたしていると、ついつい買い物リストを書き忘れたり、冷蔵庫の中身を見忘れて、買い物に行くことはありませんか? 未就園児のマ...
子供達と添い寝すると、どんなに睡眠が足りていても、起きた時に、 「肩が痛い」「首が痛い」「腰が痛い」など、体の不調を感じることがありま...
朝活への道step1では、早起きをするための意識を書かせていただきました。 意識の次は、前日の夜の過ごし方についてです。 ...
私は、橋本病だとわかる前から、早起きをしていました。正直、辛い日々もあり、早く起きれたとしても、日中、子供のお昼寝=私のお昼寝でした。子供が...
長男の出産を経てから、学資保険の相談に、保険屋さんに行きました。 平日に行って、その場で私の名義で契約をしようとしていました。 保険屋さ...
長男を妊娠する3か月ほど前、タレントの北斗昌さんが乳がんだと公表されたのを機に、初めて乳がん検診を受けました。 初めてだったので、一般的な...
だんだん朝が、冷え込んできましたね。 今朝は、5時前に起きました。 ぐっと寒いです。暖房がないとじっと座っていられません。 ...
「秋は早起きのリズムを作るのにうってつけ」と書かれているものが多いと思います。 ですが、夏が過ぎ、残暑が過ぎると、だんだん肌寒くなって...
IHクッキングヒーターの焦げ付きや汚れ、どのように掃除していますか? 寝ている間にきれいにしてくれる方法があるんです。 ...