


【不登校でお風呂に入らない・・・】お風呂に入れたきっかけはコレ!
不登校でお風呂に入らなかった子どもが、進んでお風呂に入れるようになりました。きっかけは、こどもの普段から大好きな入浴剤。SNSでも、不登校の子供が入浴剤のおかげで入れたとの声もあったので、紹介しています。

【子供が不登校で働けない】在宅ワークで安定した収入を得る方法
「子供が不登校になった」 「母子登校しないといけない」 「子供の送り迎えで、仕事に迷惑かけてる」 「在宅ワークしたいけど、収入が減...

リビング階段の寒さ対策は○○で!暖房費節約にも◎
リビング階段の寒さ対策は、ずばり、サーキュレーターです。我が家は、家を建てるときに憧れから、リビング階段にしました。 ...

【いちご鼻歴20年!】アラフォーママが美人小鼻も美肌も手に入れた!
毎日、育児に家事にお仕事にお疲れ様です! 突然ですが、若いころからいちご鼻になやまされていませんか。 「もう、いちご鼻お手上げ」...

【不登校だけど勉強したい!】家でもできる勉強の遅れを取り戻す3つの方法
「急に勉強をしたくなってきた!」 お子さんから、急に「勉強がしたい!」なんて言われたら嬉しさもあり驚きもありで、泣きそうになりませんか...

【夏休みのお手伝い】これでマルっと解決!
夏休みのお手伝いは、これさえあれば解決できる方法を紹介しています。我が家での実証済みな方法です。

【登校渋りが心配】もうすぐ新学期!まだ間に合う春休みのおススメな過ごし方
登校渋りや不登校の子供がいるお父さんお母さん向けに、春休みのおすすめな過ごし方を紹介しています。お子さんの自信をつけてあげて、新学期、お子さんにとっても親にとっても明るいものにしましょう。

年中の言葉がゆっくりボーイ。流行の「イカゲーム」で今からできる就学準備!
うちの年中さんの長男。あっという間に、来年、小学校です! おしゃべりは好きなのですが、発音が悪く、まだまだ支援の先生が必要な状態です...

3学期まであと3日!不登校や登校渋りに不安なママさん必見!
あけましておめでとうございます。 冬休みもあっという間に終わりますね。 不登校だったり、不登校気味だったお子さんのママさんたち...
スポンサーリンク