去年の4月にリウマチと診断されて、早1年経過しました。
現在の体調は、、、
右親指の付け根が無理をすると痛むのと、足の右親指が歩くと痛くなりがちです。
後は、手指や膝に負担をかけた行動をすると、ちょっとおかしくなりますが、すぐ治ります。
治療を開始する前は、
首、右手首、右親指、左薬指、両膝、足の右親指
力を入れても入れなくても痛い状態だったので、それに比べたらだいぶ快適です。
おかげで、去年できなかった趣味の庭いじり、今年は、無理の無い範囲で楽しめています。(芝生を初めて張替えました)

家を建ててから7年。庭の芝生の手入れをほとんどしていなくて、下の子が幼稚園なので、子供たちがいない間は、頑張っています。

前回
リウマトレックスの点滴の予定だったのですが、
3500以上無いといけないところ、2500しかなかったので、2週間後に延期になりました。
この時は、予定が立て込んでいて、休んではいたものの疲れが取れない状態だったので、免疫力がだいぶ下がっていたんですね。
疲れは禁物だなと改めて実感しました。
そんな今日、
コロナワクチンの接種券が届きました。
医師の了承が得られれば、打ちたいなと思ってはいましたが、
いざ、自分の番となると躊躇してしまいますね。
私、30代なので、周りは、まだ打つか打たないかの心配をしていないので。
リウマチもそうですが、私、橋本病でもあるので、こちらの医師には2年以上行っていませんが(汗)、こちらにも伺いに行かないといけないですね。
子供たちの不登校があって、本当に自分のことそっちのけだったのですが、
今なら、子供たちが自分の意思で学校に行かないなら、私は私のことをしようと、すこしくらいお留守番させても行くんですけどね。
これも、経験から言える話ですけど。
なので、打つにしても1か月後?くらいになりそうです。