月1のアクテムラ点滴からなかなか脱却できません。一回、調子が良くて4週間→8週間にしてみたら、すぐぶり返してしまって。今は、6週間に1回程度点滴しています。
アクテムラの点滴をするさい、毎回、血液検査をします。リウマチの状態はもちろん、白血球数が少ないとアクテムラの投与ができないからです。
その際、血液の様々な結果も出るのですが、、、
先月、はじめて「ちょっと貧血だね」と。たまたま、寝不足やら忙しがったのが重なっていただけかなぁとは思いますが。。。
でもね、驚いたんです!「貧血!?」って。
だって、私、南部鉄器のお湯を沸かすときにいれる鉄玉子を毎日利用していたからです。

3年ぼど前に、岩手に旅行した時に、本当は小さくてもいいから南部鉄器を欲しかったのですが、予算に合わず、鉄玉子なら手ごろな値段で買えたからです。
それでも、一時、使わないでいたのですが、おうち時間が増えた昨今、どうせなら、少しでもおいしいコーヒーやお茶を飲みたいなと思って使い始めました。

鉄玉子を使ってお湯を沸かすと、お湯が柔らかくなるようでコーヒーやお茶の味が上がるとか。それに、鉄が溶けだすので貧血防止にも一役買うとのことで、使い始めました。
なのに、貧血って!!
それでも、使い続けますけどね。白湯だけで飲むと、お湯の味が良くなるので。

いつか南部鉄器を買いたいなぁ。
