
感覚過敏と発達障害
ADHD疑いの次女。 去年の冬辺りから、急にパンツやスカートなどが気になると言い出し、癇癪を起すことが増えました。 去年の冬は...
ADHD疑いの次女。 去年の冬辺りから、急にパンツやスカートなどが気になると言い出し、癇癪を起すことが増えました。 去年の冬は...
不登校をこうやって改善した①~長女の場合~ の続編です。 家の中で、少しずつ行動が取れるようになってきた長女。 ...
先日、主治医に障害者手帳の相談をしたのですが、かなり曖昧でした。 たまたま役場に用事があったので、相談してきました。 ...
2回目の、発達検査を受けてきました。 以前は2年前、3歳の時でした。 当時は、全体的な発達が2歳前後、言葉に...
最近、不登校は甘えだとか、不登校の名称を変えるだとかニュースで見かけました。 甘えは、置いといて、名称を変えたところで、当事者にはあ...
アクテムラの治療を初めてから約半年経ったので、 治療の効果を記録するために、データ化してみました。 ただ、、、、検査結果全部取...
6月になると、必ず作る梅シロップ。 これを炭酸で割って梅炭酸ジュースにするのが、子供たちのお気に入り。 普段、イベント...
アクテムラ(点滴)をすると、免疫力が下がると言われますが、 本当です。 説明当初は、そんなにさがる??と鷹をくくっていましたが...
リウマチ治療はお金がかかる! (リウマチ。アクテムラ(点滴)の治療費 より) アクテムラの治療を開始する際、 治療が高額...
私の場合のみで、書かせていただきます。 毎月1回、アクテムラ(点滴)と飲み薬で治療しています。 飲薬は、 リウマトリック...